fc2ブログ

    獣電戦隊キョウリュウジャー/2012冬特撮

    ■放送開始日

    • 2013/02/17 (テレビ朝日系列)

    ■イントロダクション

    遥かな太古――
    宇宙より飛来した暗黒種“デーボス”。
    “恐竜”たちは、賢神・トリンに機械の体を与えられ
    “獣電竜”となって立ち向かい、デーボスの魂を凍結し海に沈めた。

    そして時は流れ…

    現代――
    デーボスの身体の破片から部下たちが復活。
    デーボス完全復活のため、人類への襲撃を開始した!

    地球最大の危機を救うため、5人の勇者が集結。
    恐竜の魂が宿る“獣電池”を駆使し、
    獣電竜とともにデーボスに立ち向かう!

    “恐竜”プラス“人間”
    億千年の時を越え、今、史上最強のブレイブチームが誕生した!
    彼らこそ“強き竜の者”
    聞いて驚けッ! 『獣電戦隊キョウリュウジャー』


    ▼送料無料のショップでキョウリュウジャーの玩具をチェック▼
    ¥6210
    ¥6710

    ■スタッフ

    • 原作:八手三郎
    • 脚本:三条陸
    • 監督:坂本浩一 ほか
    • 音楽:佐橋俊彦
    • アクション監督:福沢博文
    • 特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
    • キャラクターデザイン:K-Suke
    • エンディング振付:パパイヤ鈴木
    • 主題歌:「VAMOLA! キョウリュウジャー」/歌:鎌田章吾
    • エンディングテーマ—:「みんな集まれ! キョウリュウジャー」/歌:高取ヒデアキ 演奏:Z旗

    ▼送料無料のショップで主題歌・エンディングCDをチェック▼
    ¥1260

    ■キャスト

    • 《獣電戦隊キョウリュウジャー》
      • 桐生ダイゴ:竜星 涼
      • イアン・ヨークランド:斉藤秀翼
      • 有働ノブハル:金城大和
      • 立風館ソウジ:塩野瑛久
      • アミィ結月:今野鮎莉
      • 賢神トリン(声):森川智之
    • 《デーボス軍》
      • 百面神官カオス(声):菅生隆之
      • 喜びの戦騎 キャンデリラ(声):戸松 遥
      • 怒りの戦騎 ドゴルド(声):鶴岡 聡
      • 哀しみの戦騎 アイガロン(声):水島 裕
      • 楽しみの密偵 ラッキューロ(声):折笠 愛
    • ナレーション:千葉 繁

    ■公式サイト


    ■管理人の感想


    スポンサーサイト



    仮面ライダーウィザード/2012秋特撮

    ■放送開始日

    • 2012/09/02 (テレビ朝日系列)

    ■イントロダクション

    突如現れ、人々に襲いかかる魔物ファントム。
    彼らはなぜこの世界に解き放たれ、人間たちを襲うのか?

    警察の抵抗をいとも簡単に跳ね返すファントムたちに、人間たちは為す術もなく滅ぼされてしまうのか?

    ファントムの狙いは、“絶望”の種を抱えた人間たち=ゲート。
    ゲートを追い詰め、立ち直れないほどの絶望へと追い落とした時、ゲートは人間としての生命を失い、ファントムを生み出していく…。

    そんなゲートを“絶望”の淵から救い出す魔法使いが現れた!
    青年・操真晴人は指輪を使って変身。

    フレーム、プリーズ!

    仮面ライダーウィザードは巧みに魔法を操り、多彩な攻撃でファントムを追い詰める。
    例え“絶望”が人間の命を奪い、ファントムに変えようとしても、エンゲージリングで、その人間の深層世界=アンダーワールドへと飛び込み、強大な敵を粉砕。新たな“希望”という生命を与えてくれる。

    そんな晴人はなぜ魔法使い、仮面ライダーウィザードとなる宿命を背負ってしまったのか?
    晴人をサポートする謎の美少女コヨミが抱える運命とは?

    さまざまな謎をはらみつつ、晴人とコヨミの人類を“絶望”から救い出す、ファントムとの戦いは続いていく。

    「さぁ、ショータイムだ!」



    ▼送料無料のショップで仮面ライダーウィザードの玩具をチェック▼
    ¥12599
    ¥5980

    ■スタッフ

    • 原作:石ノ森章太郎
    • 脚本:きだつよし 香村純子  ほか
    • 監督:中澤祥次郎 諸田敏 舞原賢三 ほか
    • プロデュース:本井健吾(テレビ朝日) 宇都宮孝明(東映)
    • 制作:テレビ朝日 ADK 東映
    • 主題歌:「Life is SHOW TIME」/鬼龍院 翔 from ゴールデンボンバー

    ▼送料無料のショップで主題歌CDをチェック▼
    ¥1607
    ¥1260

    ■キャスト

    • 操真晴人:白石隼也
    • コヨミ:奥仲麻琴
    • 仁藤攻介:永瀬匡
    • 奈良瞬平:戸塚純貴
    • 大門凛子:高山侑子
    • 輪島繁:小倉久寛
    • ミサ:中山絵梨奈
    • ユウゴ:篤海
    • ソラ:前山剛久
    • ワイズマン:(声)古川登志夫
    • 稲森真由:中山絵梨奈
    • 木崎:川野直輝
    • 店長:KABA.ちゃん
    • 店員:田谷野亮

    ▼送料無料のショップでBlu-rayをチェック▼
    ¥6426
    ¥5355
    ¥5355
    ¥5284
    ¥5284
    ¥5284

    ■公式サイト


    ■管理人の感想


    ジョジョの奇妙な冒険/2012秋アニメ

    ■放送開始日

    • 2012/10/05 (TOKYO MXなど)

    ■イントロダクション

    【第1部】
    古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な「石仮面」が伝わっていた。
    それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消す。
    やがて時は過ぎ、19世紀後半。
    人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドー。
    2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。

    【第2部】
    ジョナサンの死から49年後。
    時は移り、世代も変わる。
    石油王となったスピードワゴンは財団を設立し、ストレイツォは老師トンぺティに代わり、波紋使い一派の後継者となっていた。
    その頃、スピードワゴン財団が派遣した遺跡発掘隊により、メキシコのある遺跡にて一体の奇妙なミイラが発見される。
    そのミイラの傍らには、あの忌まわしき石仮面のレリーフが刻まれていた…!
    ジョースター家と石仮面を巡る因縁は未だ終わらず…!



    ■スタッフ

    • 原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
    • ディレクター:津田尚克
    • シリーズディレクター:鈴木健一
    • ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
    • シリーズ構成:小林靖子
    • キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
    • サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
    • 美術監督:吉原俊一郎
    • 色彩設計:村田恵里子
    • 撮影監督:山田和弘
    • 編集:廣瀬清志
    • 音響監督:岩浪美和
    • 音楽:松尾早人(第1部)、岩崎琢(第2部)
    • アニメーション制作:david production
    • 製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

    ▼送料無料のショップでオープニングテーマやOSTのCDをチェック▼
    ¥735
    ¥735
    ¥2625
    ¥2625

    ■キャスト

    • 第1部
      • ジョナサン・ジョースター:興津和幸
      • ディオ:子安武人
      • ツェペリ:塩屋翼
      • スピードワゴン:上田耀司
      • エリナ:川澄綾子
    • 第2部
      • ジョセフ・ジョースター:杉田智和
      • シーザー:佐藤拓也
      • シュトロハイム:伊丸岡篤
      • リサリサ:田中敦子
      • スピードワゴン:上田耀司
      • エリナ:川澄綾子

    ▼送料無料のショップでBlu-rayをチェック▼
    ¥6470
    評価:★★★★★
    ¥7371
    評価:★★★★
    ¥6143
    評価:★★★★
    ¥6143
    評価:★★★★
    ¥6061
    評価:
    ¥6061
    評価:
    ¥6061
    評価:
    ¥6061
    評価:
    ¥5284
    評価:

    ■公式サイト


    ■管理人の感想


    ▼送料無料のショップで原作コミックをチェック▼
    ¥2740
    ¥6000
    ¥7200
    ¥6000
    ¥6970
    ¥9930
    ¥44030

    新世界より/2012秋アニメ

    ■放送開始日

    • 2012/10/02 (テレビ朝日系列)

    ■イントロダクション

    “神の力”を手に入れた人類の運命を3部作で描く壮大な物語
    新たな映像世界を切り開く超弩級エンターテインメントが誕生

     原作は、日本SF大賞を受賞した貴志祐介の長編小説。2008年に発表され、各賞・各書評で大絶賛を浴びるなど大きな注目を集めながら、そのイマジネーションに満ちた特異な世界観と圧倒的な広がりを見せる壮大なストーリーから「映像化不可能」とまで言われた空前絶後のエンターテインメント。
     作品の発表から4年の時を経た今、テレビ朝日が企画し、次世代のアニメ界を担うエースとして頭角を現している新星・石浜真史監督と、世界も認めるアニメスタジオA-1 Picturesがタッグを組むことで、ついに完全なる映像化が実現した。
     舞台は未来。主人公は5人の少年少女たち。物語は、彼らが"呪力"と呼ばれる念動力を学ぶ上級学校へと進む12歳の幼少期から始まる。5人はそこで、人類の血塗られた歴史を知ると共に、命を賭けた壮絶な冒険へと駆り立てられることになる。やがて14歳という青春時代を迎えた彼らには、より過酷な試練、胸を焦がす衝撃的な出来事が待ち受けている。そして、26歳の夏。予想だにしなかった未曾有の惨劇が人類を襲い…!?
     呪力という神の力を手に入れた人間、人間に劣らぬ知性を持った異種族=バケネズミ、さらには歪んだ進化を遂げた異形の怪物たち。様々な勢力や思惑が入り乱れる先の読めないストーリーは、主人公たちが12歳、14歳、そして26歳と時を重ねていく姿を描き、3部作という壮大なスケールで展開していく。さらに、スリリングな物語の奥には、生命の根源にかかわる深遠なテーマも潜んでいる。
     類を見ない"新世界""新世代"の映像作品。かつてない超弩級エンターテインメントアニメが、ここに誕生する。


    ¥760
    評価:★★★★
    ¥710
    評価:★★★★
    ¥830
    評価:★★★★
    ¥2300
    評価:★★★★

    ■スタッフ

    • 原作:貴志祐介 『新世界より』 (講談社文庫刊)
    • 監督:石浜真史 
    • 助監督:ヤマトナオミチ 
    • シリーズ構成:十川誠志 
    • キャラクター原案:依り 
    • メインキャラクターデザイン:久保田誓 
    • トータルデザインコンセプト:長澤真 
    • 美術監督:山根左帆 
    • 色彩設計:安部なぎさ 
    • 衣装デザイン:森崎貞 
    • 音楽:小森茂生 
    • 主題歌:「割れたリンゴ」(ポニーキャニオン)/歌:渡辺早季(CV:種田梨沙)
    • 主題歌:「雪に咲く花」(ポニーキャニオン)/歌:秋月真理亜(CV:花澤香菜)
    • 制作:A-1 Pictures

    ¥1260
    評価:★★★★★

    ■キャスト

    • 渡辺早季:種田梨沙
    • 朝比奈覚:梶裕貴
    • 秋月真理亜:花澤香菜
    • 野狐丸:浪川大輔
    • 奇狼丸:平田広明
    • 朝比奈覚(12歳):東條加那子
    • 伊東守(12歳):工藤晴香
    • 伊東守(14歳):高城元気
    • 青沼瞬(12歳):藤堂真衣
    • 青沼瞬(14歳):村瀬歩

    ■公式サイト


    ■管理人の感想


    ¥3780
    ¥7088
    ¥7088
    ¥7088
    ¥5906
    ¥5906
    ¥5828
    ¥5828
    ¥5828