「言うかな?」と思っていたら、やっぱり「中の人などいない」というセリフを言った瞬間にやっちまったなと思ったみなさん、おはようございます。
ロボットアニメで吉田戦車のギャグが出るとは思いませんでしたね。チェインバーは過去の文献からギャグなども学んでいるのでしょうか。
上記のようなギャグを踏まえ、チェインバーを通じての言葉の通じない人々とのほのぼのとした交流劇を画くのかな? というか、これはほのぼのなのかな? と思った矢先に、登場した海賊たちを呑気な雰囲気で殲滅させてしまって呆然とする展開でしたねw
デフレクタービームで海賊たちを蒸発って、これ、どーすんだwww たしかに明るいウロブチゲンですが、ニコニコわらって蒸発させやがってw
あと、あのユンボロイドたちがかわいかったですな。人型作業機械はユンボロイドという呼称なんでしょうね。個人的には、このユンボロイドとか、いろんな雰囲気が「未来少年コナン」の“磁力兵器発動後の壊滅した世界”に重なって見えます。
凍り付いた世界だった地球に「残された人々」の話なのかしら。ともあれ、なかなか目が離せない展開で、個人的には今期ベストな引きであります(今期はベスト決めがたいんですが)。