海で舞う巨大なゴカイを見て、ナウシカのヘビケラを思い出しませんでしたか?
今週と書きつつ、実は先週のなんですがw
ちょっとタイミングを逸してしまい、やっと録画していた第二十三話を見れました。このアニメ、おもしろ生物がワラワラ出てくるのが楽しいです。ヴァージェス頁岩のオパビニアとか越えるような妙な多様性があってクセになっています。
それと図書館の端末がカワイイです。カバンに収まって背中に背負われているシーンとか、とてもキュートです。あれは一家に一台欲しい。音声認識でナビもできるし、バッテリーが切れても太陽で充電できるし、防水機能もバッチリあるし、あれはほしい。
実は先週・今週と、ご飯を食べながら録画を見ていたのですが、おもしろ生物というよりは気持ち悪くなって、少し後悔をしているところです。
で、いろいろあってサイコバスターをゲットしたわけですが、出てきたあのピラミッドみたいなのって、どこなんでしょうか? 原作小説では描写されてるのかな。ちょっと気になります。あと、やっぱり奇狼丸(きろうまる)は怪しいですよね。どういう展開になるか、来週を楽しみにしたいです。